靴、鞄、スニーカー、リュックサックのクリーニング、リペアだけでホームクリーニン需要を超える潜在需要がある!と、断言できます。しかし、そこにはリスクが☠️
でももはやクリアーできるノウハウがあります。
一例ですがこのバッグはクリーニングとベトベトリペアで5000円!(作業時間はトータル○○分位)、お客様はどこへもっていっても断られた、見積もりが「15000円で中のベトベト見て断られた」ところもあったそうです。
このベトベトはレッツのスプレー1発で止められるし、この異物もこんな簡単に除去できる!
このスプレーは半年前に発表したけどまだ50本位しか売れていません。(ほとんどアカデミー会員)
このスプレーはもちろん衣類にも活用しています。

クリーニング業界には新しいものがほとんど売れない!
リフォーム業界は論外!

各メーカーさん達もおっしゃっていますが

買う人も売る人も元気がなくなっているからだと思います。

それは〜

宝の山が足元にあることがわかっていない!
ブルーオーシャンが目の前に広がっていることが見えていないからだと思います!

見えていたら多少のリスクがあってもとりにいきますよね!

「夢や希望があるからがんばれる!」

なんでもそうですよね!

夢や希望を見て頂き、チャンスのゲットを

サポートさせて頂くためアカデミーをがんばりたいと思います。

こんなに下っても飛び出せない煮えカエル状態のレッドオーシャン    ☠️

カバンのリスク一例

社会はコロナ禍を契機に一気に変わってしまったと感じます。

少子高齢社会、ネット、AI社会は従来の人々のスキル、キャリアをどんどん必要としなくなってきています。

例えば料理でもキャリア、技術なしでもネットで調べ様々なハイテク調理器具があればかなりプロ級の料理ができてしまいます。

洗濯でもネットで様々な技術が紹介されていてハイテク洗濯機があればかなり凄いお洗濯もできる!

英語なんて何年も学校で勉強したのに、今では翻訳ソフトで誰でも海外の人と話せてしまう!

様々な知識は覚える必要なく分からなかったらスマホでサクッと検索すれば誰でもいつでも物知り博士(子供の子供こんなあだ名の秀才君っていましたよね)!

これからさらにどんどん人のスキル、キャリアを必要としない社会になっていくのでしょう。

そして人々はスキル、キャリアをもつための努力をしなくなって、手っ取り早く稼げる仕事や投資を目指していると思います。

だからこそ・・・・・

必要なのに誰もができない希少価値の高い技術、スキル、キャリアが求められる!必要なものは必要だから!

誰もが簡単に儲けられる道を探し、そこに投資したり、楽して、短絡的に稼げる道に行く!

皆んながその道に行ったら実質作業を地道にする人の価値が高まる事になると思います。

レッツリフォームアカデミーで行っている技術、スキル、キャリアアップはこれからの社会で衣類、靴、鞄を使い捨てにしないで、また愛着、愛用して頂くため、そしてサスティナブル社会を目指していくため絶対に必要だと思います。

【衣類のリペアコース】

「靴鞄メンテナンスコース】

2022.2月〜【寸法直し&ハイリペアコース】

受講して頂いた各リフォーマーさんが活躍しています。

これからさらに活躍して頂く社会になると思います。

必要のなくなる通称、オワコン(終わったコンテンツ)に時間とお金を費やすのは確かに無駄だと思います。

しかし、これから必要とされるサービスのために、時代と逆行するかもしれませんが学びとキャリアを積んでいくことは未来を地道に切り拓いていくことだと思います。

主催者として道を誤らないように、より価値ある学びができる場を提供できるようにがんばりたいと思っております。

楽な道は皆んな行きたがり飽和状態になりお金だけの投資には必ずリスクがあります。ずる賢く楽な道を探してしまうクセがつく見えないリスクもあります。

けして楽な道ではありませんが誰もができない必要とされる技術、スキル、キャリアアップをレッツリフォームアカデミーでは提供していきます。

そしてリフォーマーが社会からリスペクトされ豊かな幸せな人生を送れるようにがんばりたいと思います。

技術と生産性はセットにしなければ

仕事(ビジネス)にはできない!

ベテランの職人さんでも手が遅い人は生産性が低くて雇えない、使えない。

技術は大したことくても手が早く生産性の高い人は戦力になる!

高技術は高料金にしていけばこの課題は解決されると思われますがそうも簡単にはいかない難しい問題です。

以前なんとレッツリフォームのホームページブログでこのような露骨な事を書いていました。?

しかし、改めて読み返して、これからこそ大事な事だと思いました。

物凄く大事な事だと思います。

ぜひご覧下さい!

▶▶▶技術と生産性

これを意識しないで仕事したら必ず淘汰される!

仕事=生産性=皆様の利益

お忘れなく!!

前回のアパレル業界の闇…

中田敦彦さんのユーチューブ番組は衝撃でした!

国内で縫製されている会社はどうなんだろうか?

知り合いの学生服を製造されている方に伺ってみました。以下がコメントです。(御本人の許可を得て匿名で投稿させて頂きます。

『私の身近なところでは学生服です。これこそロット数が少なく国外生産できないものです。それなのに学生服が高い!もうけ過ぎてるとの声が・・・製品のできるまでの仕組み、工程などちょっと考えればわかることなのに、ただただ高いって酷いで              制服安くしたいのなら全国統一の制服にすれば安くできますよね、でも、それは否ってわがまますぎます。            衣類のことでなく安いものを求めて続けていれば自分たちの首を絞めているってこと氣がついてほしいです。』

(私)なるほど〜って思いました!さらに〜

『マンモス校もあれば1クラスしかない学校もあります。            男女で制服違いますし、一般的に男子は上衣、スラックス。
女子は、上衣、ベスト、スカート。リボンやネクタイがある学校もあります。ネクタイも男女でサイズが違う場合もあります。夏服も含めてかなりアイテム数です。

そこで更にサイズ展開がありますので、上衣145Aから 190Aでも10サイズ。これにA B体やB体もあります。
スラックスはW64〜W110までとして15サイズ。スカートはWサイズと丈がありますから、ものすごい数のサイズ展開です。

あっちゃんの動画にもありましたが、メーカーは品切れがNGなんです。
特に学生服は入学式に間に合わないとアウトです?
ですからメーカーは備蓄量を増やします。

特に高校は合格発表から採寸納品までの日にちがタイトすぎるのです。

これで安く作るって不可能ですよね。

消費者は値段にフォーカスし過ぎです。

値段ばかり氣にするならば、どうしてこの値段なのか少し考えるだけでも世の中違ってくると私は思います。         熱く長くなってしまいすみません?』

『価格は県や地域などで大きく違うと思います。                例えば商圏で何軒か同じ制服を扱っているとするとお客様を獲得するために価格競争があります。
そういった場合は利潤を少なくして販売店が泣くか、メーカーに安く作らせるかです。
どちらにしても泣く人がいます。

セーラー服や学ランに関しては定番品を導入している場合は、ロット数が多いので海外でも作れます。

海外生産の場合は労働者が泣いている場合もありますよね。

昨年、生地メーカーが15%の値上げをしました。
学生服の生地って1メートル3000円くらいするのです。

父兄の立場になってみると、確かに制服は高額だと思います。          私は国で補助してもいいのではないかと思っています。

もしくは制服廃止。

でも、制服廃止の方が学校としてはリスクが多いのではないかと。』

以上です!

この方は凄い縫製、リフォームの技術もお持ちの方ですから、学生服のお直しもサービスの一環として強みを出して凌いでいるとの事です。

やはり切ない現実があるのですね〜?

消費者が安いものを求めるのは仕方なく、当然だと思います。

しかし、その過程に虐げられている人がいたらそれはよい経済とはいえないと思います。

日本には最低賃金制度がありますが、販売されている商品はそれをほとんど守って作られてはいない!(海外の最低賃金制度も含めて)

それを見てみぬふりして、国内製造の最低賃金を上げていくのはあまりにも理不尽だと思います。

アパレル業界だけでなく日本の中小企業がやっていけなくなると思います。

コロナ禍でこれからますます景気は厳しくなっていくでしょう。

日本の中小企業は生き残っていけるのでしょうか?

正しいく強い政治が行われなければ日本は弱体化し、どこかの国の属国となってしまうと思います。

話が飛躍してしまいましたが先ずはアパレル業界の製造現場を公開してジェノサイドなど行われていないか?

確認していくことからはじめていかないといけないと思います。

有り難い体験談を頂きました。
ご本人さんの許可を頂き投稿させて頂きます。

お一人目は浜松市在住、40歳代、主婦

『2年ほど前に家庭の事情やコロナもありパートを辞め、しばらく専業主婦になっていました。
そんな時にこのレッツリフォームアカデミーで学べる事を知り、先生の理念にも共感しました。
元々何か作ったり、服や靴や鞄の手入れが好きだったこともあり、学んでもっとちゃんとできるようになりたい!今後に活かしたいと思い受講しました。
知らなかった事がわかりやすい動画でたくさん学べ、実践してみてワクワクしました。できないと思っていた事も、こんなリペア方法があるんだ!と感動しました。
どうしたら良いかわからない時も質問して丁寧にアドバイスが頂けたりするのもとても心強かったです。
このアカデミーで学んだ事により、気に入って使っていた物の寿命を、さらに延ばしてあげられる事でより愛着も深まり、さらに長く使えますし、捨てられる物が減ると環境にも、お財布にも優しい…。
そして、こうして手に職を付けることは自分の糧になるのだと思い、いつか仕事に繋げられたら良いなと思っています。』
Sさんありがとうございます!将来に繋げていただけるよう今後もサポートさせて頂きます。

もうお一人は山口県、30歳代、男性
自筆のお手紙を頂きました。

Uさん、ありがとうございます。これからご一緒にサクセスストーリー築いていきましょう!

しかしリフォーマーは圧倒的に不足、そして今後どんどん少なくなってしまいます。

貴方もリフォーマーになりませんか?

受講生(同志)募集中!!

昨日は某販促勉強会ライングループのオンラインセミナーに参加させて頂きました!
一日で3部、トータル80人くらいの人達と交流させて頂きました。ありがとうございました。
販促、経営を学んでいらっしゃるグループだけあり、またがんばっている人達はこのコロナ禍でも凄い実績をあげられていらっしゃいますね!
しかし、業界全体では1%未満だと思います。
技術を一生懸命学んでも利益は出せない!
販促、経営が伴わなければ!
気づいて頂きたいことがあります。
販促、経営は普遍のもので時代に合わせ学ぶ事ができます。
しかし技術(サービス)は一朝一夕ではいかないし、今までよかったけど必ずいつかダメになる、そして新たな技術が必ず生まれる。
だから今までの技術(サービス)に執着していたら時代から淘汰される!と、思います。
例えば私の知り合いで30年前にカケハギで儲けて自社ビルを建てた人がいます。
洋服直し会社で地元の長者番付にのった社長もいます。
ともに今は会社ほぼ廃業しています。
売り方も、技術も学び続けなければ生きてはいけないと思います。
行動してそれを形にしていかなければならないのが経営者ですよね!
大変だなぁ〜?‍?
そこに同志がいるか?が、大切だと思いました。
レッツリフォームアカデミーはヤル気満々のモチベーションMAXの成功者グループになりたいと常々思っております。貴方もぜひご参加ください!