もう10年以上前からクリーニング業界に 靴 スニーカー、ブーツ、カバンなど 新たなメニューを提案してきました。今回は 靴に統一して書きます。

ずっと提案してきた理由は絶対に大きな需要があるから!

当社の売り上げも靴は毎年 伸びています、それだけでなく展示会で靴泡洗いのデモストレーションを行うといつも人集りになり皆さん大変喜んで下さることをずっと見てきたからです。

服は綺麗におしゃれにしている人も 靴はあまり お手入れされていない理由は?

それに対する意識がまだ低いこと

そしてメンテナンスできるサービスを知らないこと

この2つが大きな理由です。

この度、靴の需要の大きさがはっきりとわかる出来事がありましたから紹介します!

私は10年以上前から泡洗浄を研究しそのためのソープや仕上げ剤など開発してきました。

それを誰でも使いやすくできるようにするため「レザークリーンムース」を商社さん(カミナガ販売様)と一緒に作りました。

もちろん私の販売力ではなく商社さんが取引先を開拓してくれて この商品の OEM を各販売会社が作られ1年間で2万本が販売されたそうです。

そのこともびっくりしましたが この度 新たに信じられないことが起こりました。

あるネット販売企業(イースマイル様)がマクアケという会社に出店しました。

マクアケは新商品のみ 35日間限定で販売するネット企業です。

そこに「さよなら靴洗いくまさん」という ネーミングで新たな靴洗いソープを開発新販売されました。

私もこの販売システムは初めて知りましたが そんなに売れるのだろうか?と思いながら そのマクアケという会社にデモストレーションで参加させていただきました。

まさに今時の最新のネット企業、渋谷の1等地のビルにオシャレなオフィスにイースマイル、マクアケのスタッフさんたちもオシャレで若く、賢そうな人たちばかり!別世界を感じました。

そこで聞いた目標売上に愕然としてしまいました!

この商社さん(イースマイル)は1年間でこの商品を2000万円 販売していました 今回はこのマクアケの販売システムで35日間で2000万円を目標としているとのこと!

あまりにも現実離れしていると呆れてしまいましたが

なんと以下初日の売り上げです。

たった1日で400万円超えています!

35日あれば2000万円超えるかも!?

(開始3日間が最も大きな売上だそうです)

もちろんここには2つの商社さんの努力とマクアケさんの販売力、総合力の結果だと思いますが

もともと 需要がなければ達成できなかったことです。

ちなみにこれは一例です、他にもどんどん販売されています。

商品力だけでは売れません!

売上を作るにはまずは 携わる人たちのモチベーションをキープできる利幅そしてその人たちの 販売ノウハウ、販売努力、販売システムなどまさに総合力が必要なのだと改めて思いました。

しかし 再度言います!

潜在需要を販売プロの人が見抜き、それを 引き出し 売り上げにしていった、潜在需要があったからこそです!

クリーニング、メンテナンス業者が掘り起こせなかった1億円近い潜在需要をたった1年ぐらいで引き出してしまいました。

まだまだこれからこの家庭靴泡洗いは普及していくことでしょう。

しかしもっと綺麗にしたい、できないこと、めんどくさい、やってほしい、靴を綺麗にすることがマナー、常識になればそこにプロが活躍するニーズが生まれます、拡大します。

靴メンテナンス、クリーニング市場は必ずこれから化けます!

今風に言うとバズります!

関係各社の皆様には そのための準備をしておいて頂きたいと思います。

レッツリフォームアカデミーはそのために靴鞄リフォーマーを養成、サポートしています。

靴を綺麗に長持ちさせる文化を築いていきたいと思います。

人の心に刺さる映像やプレゼンが必要なんですね✨

衣類が家庭でどんどん洗えるようになってきた!次は最も汚れている靴も家庭で洗いたい!

これは自然な流れだと思います。

今ネット上で靴の洗いやメンテナンスの洗剤や様々なグッズが販売され好調な売れ行きです。

現在衣類の洗いの大半は家庭洗濯になりました。

なぜそうなったかというと当たり前ですがその流れを作った人たちがいたからです。

それはプロのクリーニング屋さんではありませんでした。

当然、自分たちの需要を家庭で洗えるとサポートするのはありえないことだったと思います。

しかしスルーしている間にどんどん家庭で洗う習慣ができていってしまいました。

ポイントは【ネット】で知識を得ることができたから!

そして【自己責任】のリテラシーが高まったからだと思います。

今度の家庭靴洗いも同じことが起きようとしています。

気がついたらまだ一部だと思いますが靴も家庭で洗うことが主流となりつつあります。

メンテナンス業界は今度はスルーしているのではなく積極的に関わりプロのアドバイスをしながら家庭で安全に洗える資材販売をされ利益を得たら良いと思います。

もちろんその資材ではできない本格的な技術を要する洗いはプロに任せていただき簡単に日頃メンテナンスするためのグッズは販売のサポートをしていく。

お客様もネットやホームセンターでよく分からずに買ってチャレンジするよりプロからアドバイスをいただきながら買った方がもちろん良いに決まっています。

しかしメンテナンス業者はそのリスクを知っているがゆえに一般消費者にお勧めしにくい、何かあったら責任を取らなければいけないと思い躊躇されています。

しかしよく考えていただきたい、他の様々な洗剤など購入しそれが洗ってもきれいにならなかったり縮んだり伸びたりトラブルが起こってもメーカーに苦情を言ったりしないと思います。

仮にしても自己責任ということが常識になっています。

もちろん稀にはそのようなクレームがあるかもしれません。

しかしプロはそのお客様のトラブルを解決する力があります。

ですからプロが専門知識そしてサポートを持って販売することが理想だと思います。

次にくる問題が販売力がない!

これはこれからの時代に本業に対しても致命的な問題です。

努力すれば販売力はつけて行くことができます。現在は SNS や様々なツールがありますがやはり店舗を持っている方は有利ですね。

リアルなコミュニケーションが取れるからです。

そしてこれから様々なメンテナンスグッズがどんどん家庭用で出てくるでしょう、それは需要があるから!

今回の家庭靴洗いもメンテナンス業界が関わらなくても普及していくでしょう。

しかし消費者のためを思ったらプロが積極的に関わって普及させた方が良いはずです。

家庭でできるものは家庭で、出来ないものはプロにお任せいただく!

これがベストだ流れだと思います。

メンテナンス業界は気づいていただけるでしょうか?

業界新聞でも啓蒙させて頂きました!
靴洗い、メンテナンス資材