成功事例って信じますか? (2022年03月01日)

【業界新聞1面全面にレッツが掲載されました!】 前年同月比なんと目標10%アップでしたが結果は20%アップでした! おそらくこの2月でここまで売上いくリフォーム店があるとは思えません。 ところでこの情報、信じますか? 私 […]
【業界新聞1面全面にレッツが掲載されました!】 前年同月比なんと目標10%アップでしたが結果は20%アップでした! おそらくこの2月でここまで売上いくリフォーム店があるとは思えません。 ところでこの情報、信じますか? 私 […]
アパレル業界が一気にサスティナブルファッションを意識しアクションを起こしている! 国(環境省)からはサスティナブルファッション促進策を強化、補助金まで出している! 世界共通の課題!「持続可能社会」「SDG」 どの産業も無 […]
「活路が見えない」と、希望が見えず元気もなくなり、お金も時間も努力も出し惜しみするようになってしまうと思います。 私は業界誌は3社、とっています! かつて1社しかとってなくて知らなかった事で大変後悔したことがありました。 […]
昨日お問い合わせメールで「ファスナーの修理」依頼があり写真を見たら全取替でなくスライダー(頭)の交換で直るケースだったので「修理で1100円(税込)(詳細略)と、返信したら、その方からすぐに電話がきました! 本当に100 […]
レッツリフォームのホームページの方でクリーニング業界の全国総合展示会の投稿をしました!過去最高に来場者も出店者も少なくさびしい展示会でした。コロナ禍だったのだから仕方ないと思っていました。 ところがこの業界新聞のコラムを […]
フェイスブックに以下の投稿をしました!先ずはご覧下さい。 『クリーニング屋さんの最大の難敵!【シームレスダウン】だけでなくボンディング製品が氾濫しています。(服ではなく)樹脂(ポリウレタン)の製造から3〜5年で劣化がはじ […]
今回はネットの苦手意識について書かせて頂きます。 私もアナログ人間で以前は「ネット苦手です〜」と、言っていました。 しかし、その意識いるといつまでも苦手だと思い込んでいるのでネットからさけてしまっていました。 もちろんビ […]
社会はコロナ禍を契機に一気に変わってしまったと感じます。 少子高齢社会、ネット、AI社会は従来の人々のスキル、キャリアをどんどん必要としなくなってきています。 例えば料理でもキャリア、技術なしでもネットで調べ様々なハイテ […]
新年、明けましておめでとうございます。2022年の幕開け! 私は毎年恒例の市場調査にあちこちのファッションショップを回っています。 今年はなんと! 激的な変化が! 毎年、デパート、ブランドショップ、ファストファッション衣 […]
2022、2月スタート!! このサービス、技術を継承するためいつかはやらなければと思っていたリフォーマー育成ですがやっと撮影技術の向上とネットの進化普及、オンライン環境整備などでできました! その【寸法直し&ハイ […]