クリーニング業界へ「もうはっきり言います」
2025年08月29日
ずっと遠慮してはっきり言ってきませんでしたが
「これからまだまだ人は減るし、服は減るのが決まっているのに、なぜサービスアイテムを増やしていこうと思わないのですか?クリーニングにこだわっているのですか?クリーニング品は全て修理品、服は全て修理品になることご存知でしたか?」
長年その仕事をしていると、真面目に頑張ってきた人ほどプライドや執着が生まれます
景気が良くなる時代なら、それは有効に働きますが、そうではない時代だとそれは致命的な足かせになるでしょう
私は多くの同業者を見てきたから、これは断言できます
クリーニング業界は地域密着サービスゆえ人柄の良い人、人格者も多い業界だと思います、そうでない方はとっくに淘汰されています、今商売できている方は本当に素晴らしい人が多いと思います、これはお世辞ではありません
しかし、服の洗いの需要は今後も減少していくのは明白なのに行動を起こしていく人が少ないです、まさに「煮えカエル🐸状態」これは真面目な人ほどなりやすい傾向があります
そして服を大事にする気持ちゆえ「大切なお客様の衣類に自信のないサービスをやるわけにはいかない!」と思われてる方も多いです
だから衣類の修理、リフォームは外注にされてるところがほとんどです
はっきり言いますが、洋服リフォーム業界に修理を依頼しても、お客様のニーズに対応できる店はほとんどありません、そのノウハウを勉強しているところはほとんどないからです
なのにプロに頼んだから大丈夫、プロが言っているからできない、高くなる、仕方ないと思っています
気づいてください!洋服リフォーム業界は寸法直しのプロです、修理に関してはノウハウなし素人レベルのところがほとんどです(もちろん例外あると思います)
だから衣類の修理のサービスは増えてこない、うまくいかないのは当然です
さらに洋服リフォーム業界は高齢ゆえ一気に減少しています、今後も増えてくることはありません、もう頼れるところがなくなってくるでしょう
しかし全ての衣類は消耗品。必ずいつか100%修理の需要が発生しているはず!それはものすごい潜在需要になっているはず!そして果てしないブルーオーシャンです
しかしその需要に対応できる技術、サービスが社会的にできていないから、
90% 以上の服が「そこだけ直せばまた着られるのに捨てられている」現状があります
クリーニング業界はそれを見過ごしていてはいけないと思います、よく見たら毎日、目の前をそれが通過していることに気づくでしょう
本当はレッツリフォームアカデミー受講をしていただきたいところですが、経営状態が厳しいところに無理は言えません
ですから、今回超お得な【技術サービス習得システム】を作りました
なんと8000円(税、送料別)で
受付で必ず見つかる衣類の修理【20の技術動画サイトとテキスト】+すぐにできる【ソーイングセット】+【リペアのポスター!】
以上作りました
1回の講習会で技術をマスターできる人はほとんどいません、少し時が経つと忘れてしまいます、だから今風に動画で、いつでも何度でも見返すことができる体制にしました
そして【技術=料金】、技術サービスが売れるためには、お客様は納得し、リピートしてくださる、そして高利益率を維持できる
【ストライクゾーン】が必要です
もちろん、それも技術を提供した上でご提案します
このサービスだけでも必ず売上利益はアップさせることができます
なぜならお客様はほとんどできないから!
一例ですが、まだボタン付けやほつれを無料でやっているクリーニング屋さんも多いです、しかし、クリーニングとボタン付けは別のサービスです、ボタン付けにはあまりにも高額になってきた人件費がしっかりとかかっています、これをまだ無料でやり続けるのは無謀だと思います
【お客様はお金を払ってでも直してほしい】
【お金を払った方が頼みやすい】
【まだこの服を着たいから】
この需要に気づいてください、もう一度はっきり書きます、クリーニング業界はトータルファッションメンテナンスを目指さなければ今後生き残っていくことは難しい!
これはレッツリフォームが長年、服の関連業界を見てきて感じていることです
この度、提供する以下のサービスは必ず受講していただきたいと思います
そしてこれだけに留まるか、さらに技術サービスを深めていくかもちろんそれは自由です
自店のお客様のため、服のため、衣類のリペアサービスを導入していきましょう


